忍者ブログ
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
最新コメント
(10/23)
(09/30)
(09/24)
(09/22)
(09/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめしお
性別:
男性
職業:
どっかの学生
趣味:
ゲーム、読書
自己紹介:
よし、みんなでEFZとかひデブとかやろう。
その他リンク
ブログ内検索
なんか日常メインでたまにネギま!とかに関することを徒然なるままに書いてるブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドイツ語テスト71点でした。

と言う訳で樹海行ってきます。本当にありがとうございました。
PR
久しぶりの更新ですねこんにちわ。
あまりに久しぶりすぎてログインパスワードを忘れていましたよハッハッハ。
書こうと思ってから20分経過してます。
約一ヶ月のブランクがあったわけですが、旅行の時に宿をロマキャンされた以外は特に特徴的なこともなくそれ故なんも書けないなと言う感じも50%位含まれていたわけです。

参考までにどうしていたかと言うと、



昼間2時に起きる

とりあえず朝食

夕食までゲーム

夕食終わったらゲーム

朝4時に寝る



を20ループ位してました。実は私は封絶を修得してて自分の部屋が因果孤立空間に覆われているのでは…と思うほどのひきこもりっぷりでした。
ここら辺に来ると某協会の陰謀を疑い始めます。
大多数の人が思っているように私もあんなものはフィクションだ、と。そう思っていました。ですがいま現在私のおかれている状況を考えると、こう考えるのがもっとも正解に近いのでは、と思います。

NHKの陰謀は実在する。と…



先程のループをこなし現在の状況を簡単に説明します。

休みが終わってからも外に出る事に恐怖感、面倒さを感じていることから奴らが関与していることは明らかです。
また、連日の4時寝で染み付いた生活リズムが一朝一夕で直ることはまず有り得ないでしょう。
となると、一限の講義を眠ってしまうのは必定であり、当然内容は頭に入りません。結果、序盤の内容を知らない私はその後の授業を理解できなくなり、単位を落とし、さらにひきこもり化するでしょう。



以上が私の現状、及びそこから推測できる今後の展開です。
恐ろしいのはこの記事を書こうと思い立ってからその事実に気付いた、と言う事です。あまりの事実に昼飯のハムカツサンドが喉を通りませんでした。
私の段階ならまだ真人間に戻れるとは思います。
同じ境遇の誰かをこの記事で救えたら幸いです。
しかし、記事をupすることによって私の方に協会からの妨害工作があるかもしれません。
あまりにブログが更新されなかったら、察してください。そして
生きてください。


ひぐらしデイブレイク買いました!祭囃し編買ってないけど
当然のようにコミケではなくとらのあなで。

かってとりあえずインスコ、そのまま友達といろいろなキャラをつかって対戦してました。

体験版でも十分面白かったですが、やっぱりキャラがたくさんいるとより面白いですね。

何回かプレイした結果、変わるかもしれないですがとりあえずのメインキャラは茜さん(玉弾き)で行こうと思います。

茜さんの特徴
体力少ない(防御力低い)、最高クラスの地上ダッシュスピード、というところでしょうか。
はっきりいって私のような初心者がつかうと即死します。むしろ現在進行形でモリモリ即死してます。

玉弾き武装の特徴
通常射撃は発生が遅く、射程も短いですが相手の射撃の弾を弾きながら攻撃できます。
チャージLV1は移動術みたいな感じで、相手に向かって高速で進みます。
このとき格闘ボタンで派生攻撃に移行します。
チャージLV2は横回転しながら相手に向かって移動し、攻撃します。要するに回転切りですね。
攻撃範囲が広く、発生も早めですが、終り際に致命的といっていいほどの隙があります。

ココまで見ればわかると思いますが、無銘に比べてかなり近接寄りになってます。それ故攻撃するのに迂闊に接近する→迎撃される→5割とかざらです。まぁ私のスキルが低いんですけどね!

まぁまだはじめたばっかりなんであんまり詳しいことはかけないですが、おいおいかければいいなーと思います。

あーあと対戦相手もとい練習に付き合ってくれる人募集中です
知ってる人はとっくに知ってると思いますがやばいですね・・・


彼女の描いた桜咲刹那が山芋にしか見えませんでした・・・

私も絵はニガテなほうですが、ぶっちゃけアレよりはましだと自信をもてます。

というわけでなぜか今日アマゾンから魔法先生ネギま!15巻限定版が届きました。
発送予定日19日。
どんだけなんだと。

まぁ早く届く分にはうれしいんですけどね。

さっそく付録のDVDを観賞していたときの山芋出現だったわけですね!!

OVA情報はオープニングとダイジェストだけでしたが、かなりクオリティ高いと思いました。
イベントでは既に公開されていましたが、私は見るのは初めてだったのでうひょうひょ興奮しましたね!
若干名またもや髪の毛の色が違うキャラがいるのはもはや狙ってるとしか思えません。
10月4日17:30~の放送が決定された「ネギま!?」もありますし、私の生きる希望がみつかってよかったです。
クリアしました。

前作と比べて戦闘が30倍くらい簡単になってました。

アリスの魔力上げて攻撃力二倍装備して高速詠唱使ってイフリート召喚しとけば大抵1ターンキルです。
フレイムバインドつかっとくとボスでも1ターンです。
どかーんです。
それはもう盛大に。

まぁ暇つぶしにはなりました。
Powered by 忍者ブログ [PR]
ウェブ拍手